\★防振双眼鏡が格安でレンタル可能★/ 空き状況を見てみる>>

【キンプリツアー2021】制作開放席の場所はどこ?よく見える?当選者の感想をまとめてみた【Re:Sence】

King&Prince CONCERT TOUR 2021 ~Re:Sence~
スポンサーリンク
↓3,000円以下で買える!ドーム公演に必須のおすすめ双眼鏡

「King&Prince CONCERT TOUR 2021 ~Re:Sence~」のチケットは、まさにプラチナチケットでしたよね。

そんな中、最後の望み「制作開放席」で当選して参加されたラッキーな方も!

制作開放席って見切れ席?それとも噂通りの神席!?

と、どんな席だったのか気になりますよね。

この記事では、キンプリRe:Senceツアーの制作開放席レポをまとめてみました。

※キンプリツアー2019の感想まとめはこちら↓
→制作開放席はアリーナ?スタンド?ハイタッチできる?【キンプリツアー2019】

 

↓スマイルアップシールドの曇り止めにおすすめ★

スポンサーリンク
\ アンケートに答えるだけ /
すきま時間でチケット代や遠征費用を貯めよう☆
詳しくは↓をクリック!

【キンプリRe:Senceツアー】制作開放席はどんな席だった?感想は?

まとめ

今回のツアーは、コロナ禍の中、イベント制限の影響もあるのか、レポが少なめだった気がします。

めちゃくちゃ近くてびっくり!

という感想もあって、私まで嬉しくなっちゃいました。

(私もセカンドツアーで制作開放席に当選しましたが、まさに同じ感想でした!)

制作開放席って、「コンサートに行きたいけど行けない・・・」と心が折れていた分、当選したときの感激は言葉にできないほどなんですよね。

この記事が、ティアラさんだけではなく、他のジャニーズグループのファンのみなさんにも、少しでもお役に立てたり、希望になれたりしたらとっても嬉しいです。

 

★ライブ参戦に必須!Amazonベストセラー商品はこちら↓

スポンサーリンク
\キレイになれてお小遣いももらえる!/
お得に綺麗になりたい方は↓をクリック☆
King&Prince CONCERT TOUR 2021 ~Re:Sence~コンサート制作開放席
スポンサーリンク

こちらもチェック☆







syokoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました