「King & Prince CONCERT TOUR 2019」のチケットは落選した人も多く、かなりの激戦でした。
そんな中、公演間際に案内のある『制作開放席』で運良くコンサートに参加できた方も!
「制作開放席ってどんな席?」
「見切れ席らしいけど、実際どうだった?」
「制作開放席はアリーナ?スタンド?」
などなど、実際に様子を知りたいですよね。
このページでは、【キンプリツアー2019】制作開放席当選者の声をまとめてみました!
【関連記事】
→キンプリ1stドームツアー(Mr.)制作開放席の感想まとめはこちら>>
→【キンプリツアー2021】制作開放席の場所はどこ?よく見える?当選者の感想をまとめてみた【Re:Sence】
→ 制作開放席の倍率は公開されてる?1名参加の申し込みが当たりやすい?
[神奈川] 横浜アリーナ 制作開放席当選者の声
【キンプリ 制作開放 横アリ】
スタンド席でメンステ真横。外周間近に見えます✨
— 国民。 (@PXBed5l8EXcmoFU) July 19, 2019
制作開放席、ステージの真横だ‼️
やばーい。花道真ん前だからメンバーから見られる(笑)髪もメイクもちゃんとしてきて良かった
あと10分‼️心臓がヤバい#キンプリ #横アリ #KingandPrinceConcertTour2019
— Rin-kpa8 (@rinssshrn) July 19, 2019
てか制作開放席、キンプリちゃんたちをド正面から捉えられないのツラツラのツラだった(制作開放席に求めすぎ…)けど、スタトロのスタート位置だったので、私、私は、、、死んだ、、あのへん記憶がない、、#キンプリコンサートツアー2019 #横アリ
— ふわ (@fuwa_kp) July 20, 2019
(7/20キンプリ横アリ)制作開放席でスタンド南6列番号的に見切れなし!(やや斜め)スタトロから歩いてメンステまで戻る動線でメンバー全員とハイタッチ❤️(紫耀くんのみ左マイク右手パー、他メンは右マイク?で手首だったり、ひじで対応。うちわ見てくれる)皆静電気なのか比較的カサカサしてた(笑)
— まーちゃん (@0mtGPrlKupA1ciq) July 20, 2019
制作開放席立見の事初めて行く方にお伝えしますね。QRコードの整理番号順に並びます(正面入口の横に看板があります)後は番号順2階へ→チケット発見→立見席へ案内です。場所により銀テ取れます♪ステージ寄りの端だと皆、階段使うので近いです♪
楽しんでね♪#制作開放席#キンプリ#横浜アリーナ pic.twitter.com/mFA8770qOY— nono (@nonomekichi) July 20, 2019
【キンプリ横アリ 7/21昼 】
人生初のキンプリコンサート、あまりにも楽しすぎた。。
制作開放席で過度な期待は出来ないと思いつつ行ったけど、目の前を通過していき、予想外の全員とハイタッチできて本当に興奮が止まらない…
神宮寺くんがこっちを見て微笑んでくれて死んだ pic.twitter.com/K0LwZhob9E— まるこ (@skateflower4S) July 21, 2019

私と同じ、ステージ真横の席が当たった!というツイートをよく見ました。見づらいけどスタトロの時に近くで見ることができる可能性大!
[愛知] ポートメッセなごや 3号館 制作開放席当選者の声
キンプリ名古屋行ってきました。制作開放席です。結論から言うと後ろから2列目で、ほっっっとんど何も見えませんでしたそっくりさんでも気づかないレベルです。座ってすぐ、手作りうちわどころかうちわさえ持つことを放棄しました
— ❤️S絵 (@yujinkp2019) July 26, 2019
キンプリ ポートメッセ名古屋
制作開放席 参戦してきました。
Dの一番後ろでした横アリは、制作開放席神席だったのに…ポートメッセは全然ダメでした
一番後ろって孤立感すごい
— sho___ (@sho___hkr___) July 26, 2019
【キンプリ 2nd 7/26夜】
制作開放で入ったからDブロックだったけど、サマキンとゴールデンアワー?あたりの曲はまじで近い!!!!
名古屋最高!!!!— き (@0403_1105) July 26, 2019
東京へ帰宅中
制作開放席アリーナDブロ最前列だったので、ファンサ&ハイタッチもしてもらえて贅沢すぎる時間でした。でもハイタッチしにきてくれる時、後ろの方が一気に通路やらに押し寄せてきて本当に恐怖を感じました。誰も怪我なく名古屋が幸せな空間と時間で終わりますように✨#キンプリ— MEG (@meg_moon_star) July 26, 2019
キンプリ、名古屋の制作開放席についての感想まとめてみました。新潟は仮設スタンドがあると思うので大丈夫かと。#キンプリツアー #キンプリ pic.twitter.com/PTGQzv1VQp
— てゃん (@Guujisamasuteki) August 1, 2019

Twitterを見てると、名古屋ポートメッセの制作開放席は、アリーナDブロックが多い印象でした。
[大阪] 大阪城ホール 制作開放席当選者の声
めっちゃ端やったけど5人全員に触れたしほんとうに良かった!
逆に制作開放席で良かった😆
神さまありがとう😭#キンプリ #キンプリツアー— あや (@hirame_4063) August 3, 2019
まいこちゃんが制作開放席当ててくれて念願のキンプリ👑❤💜ステージ横やしスタトロ2列目やし最高のお席をありがとう🥺💓終始かっこいいしか言ってない!!ほんまかっこよくて楽しかった😊❤
まあちゃん合流してカラオケ🎤💓映画館に涼太くんもおった💓💓
あ~幸せ(*´˘`*)❤❤❤ありがとう😍💓 pic.twitter.com/ECVioiDbkp— ♡有紀ちゃん♡ (@YUUchan012518) August 3, 2019
キンプリの制作開放席当たって行ったらスタンド4列目やって(端やけど)
アンコールの時全員とハイタッチできた😭— moo (@moo88883742) August 3, 2019
出会ってきたァァァァァ。
スタトロは3列目でした(இдஇ; )
もう諦めてたのに1日前にメール来て当選しましたって!!!開けたら制作開放席は指定やって、それだけでテンション上がってたのにあんなに近くで見れると思ってなかったよォ😱😱😱#キンプリ pic.twitter.com/7NdRgdy6NS— りず (@Residentmoom) August 3, 2019
昼 制作開放いただいて
夜と
2回入ったのよォぉおおおお
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ🖤
制作開放は、スタンド横で
2回目はスタンド8列目やってんけど
やばくってしんだねwやっぱりはまったよね-🤣
次はまるなら
キンプリやっ て おもてたから笑チャラいレン大好き🖤
— caNa ♛🖤∞💛 (@RNRNblackyellow) August 3, 2019
本日はキンプリのLIVEに参戦してきました!
制作開放席やったけどスタトロとメインステージめっちゃ近かった♡
これから制作開放席応募するか迷ってる人は応募するべき!#キンプリ#キンプリツアー https://t.co/6HJv5DdcKb— 〆.ありしょり まほほん ″ (@SzJump) August 4, 2019
制作開放席で当選して通路側の1番端の席でステージは真横にあってめちゃくちゃ見にくかった時もあったけど、アンコールで全員真横通ってくれて、触れて、しばらく放心状態。右手に香水の匂いすごく残って、ずっと匂い嗅いでた。なんせ距離が近すぎて、、、キンプリ全員かっこよすぎひん???
— ぽーりん (@adamaneropesu) August 4, 2019
制作開放席が1番最高だったww
まさかすぎる😂‼️
めっちゃ、近くで見れるやんwwキンプリちゃん、なかなか下ネタ好きなのね😇何かくだらなすぎて平和だなぁーってほのぼの見てた😇
— 바다코상 (@mayuge1105) August 4, 2019

私も制作開放席で参加した大阪公演。
スタンド最前列や一番端の席は、ハイタッチできた人もたくさんいましたよ~!
[福岡] マリンメッセ福岡 制作開放席当選者の声
キンプリ福岡、
制作開放席、バクステ前スタンド、通路側、
よって、スタトロ最前。
— Chiha⚜️🐰🇺🇸(´∂υ∂`) (@p_4gi8kc) August 10, 2019
しかも反対側に誰もいないところだったので、メンバーが逆を向くということもなく。
また、キンプリ福岡の制作開放席、上手側バクステ側だったので、
メンバーが、バクステを降りて、真下を走ってはけていくところもみられました。— Chiha⚜️🐰🇺🇸(´∂υ∂`) (@p_4gi8kc) August 10, 2019
キンプリ マリンメッセ福岡
制作開放席、最高だった。。
期待まったくしてなかったのにまさかのに、バクステ前スタンド通路側で、スタトロ最前。全員を超至近距離で拝めました❤️💜💛💚💙💗#制作開放席 #キンプリ
— ぬぴ (@noopysan_lalala) August 10, 2019
キンプリ楽しかったー!見切り席とはいえ、スタンド1列目でスタトロ死にました!制作開放席バンザイ! #キンプリ福岡
— ちゃちゃ丸 (@scsn4401) August 10, 2019
キンプリ👑制作開放席やきステージが見えにくい端っこの席なんやろうな〜と思いよったら、まさかのバクステど真ん中!!
しかもスタトロが真後ろを通る通路側いちばん端っこ😭✨
タイミング合わずファンサは貰えませんでしたが、紫耀くん廉くん岸くんの綺麗なお顔が1メートルの近さで拝めました😭♥ pic.twitter.com/KNqqW1ljob— えみち (@kap_20180523) August 10, 2019
キンプリ福岡制作開放で入ってきました、、、あんまり席は期待せずに入ったんですけどスタトロの2列目でキンプリちゃんが1m先に来たし、会場全体見渡せて良き席でした、、、キンプリちゃん幸せな時間をありがとう😻😻
— ゆう (@KccoO929) August 11, 2019
キンプリに会えました💕
友達が制作開放席当たって
連れてってくれて
それだけでほんとに感謝なのに
さらにスタトロ最前だし端だしで
メンバーめっちゃ見てくれた!
これからはバタバタでも
ちゃんとうちわ用意しなきゃ!
来年こそ自名義がんばれ!!!— とも (@sho25kc29) August 11, 2019
キンプリ福岡 8/11 昼
制作開放席だったから
期待してなかったけど、
Aブロック逆最前!!
スタトロくるじゃん!って
めっちゃはしゃいだ〜😆😆😆アンコで廉くんから指差し貰ったし、
じんさんからもファンサ貰って
キンプリの沼にはまってます。制作開放席だからって
諦めてたけど、強かった!— ちひろ (@to_5168) August 11, 2019
ねぇ、制作開放席って
神席なん???
トロッコが真後ろで、
キンプリのみんなが1メール先にいるんよ??神席すぎじゃん。。。
廉くんがこっち振り向いてくれたし、岸くんも最後こっち向いてくれたし、もうあんな間近に推しがいるなんて…
もうめっちゃ顔鮮明に覚えてる。。。— 小鳥遊👑きしれん💓 (@iroha320_goods) August 12, 2019

バックステージ側の席だった、というツイートが多いのかな?
スタトロの近くなら、キンプリくんたちを間近で見られる可能性大!
[北海道] 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 制作開放席当選者の声
King&Prince
みんながとってもかっこ良かったキラキラしてました♥️
制作開放席は神席だったし👐
横から見るかんじだったけど
とにかく近かった♥️そして終わった後に
銀テくれた綺麗なお姉さん…
本当にありがとうございました😭
涙こぼれ落ちるところだった— 道産子 (@39shooooooo) August 25, 2019
キンプリ 24日 夜
制作開放席メンステ真横だと思ってたらバクステ真横だったんだけど、他の席だった人いるのかな??💭 pic.twitter.com/Gl8wzuTpxE— れ。 (@r_sp_1113) August 25, 2019
お初キンプリさん行ってきた♡
制作開放席だけど
1部神席すぎた!!!!!!
紫耀くん廉くん海人くんと
ハイタッチ✋!
岸くん神くんは
腕の筋肉タッチ✋!
2部も制作開放席!笑
後ろの方だったけど、
メインステージ近いから
最高でした♡
若さが素晴らしかった👏🏼— んこちゃん (@yukitty_0130) August 25, 2019
〜適当感想とほんのりレポ〜
【キンプリ 北海道 8月24日 夜】
昨日の私が座った制作開放席の場所はここらへん!!!
すべての真横の色々が見えて、ちょっとある意味レア席だったと思うw pic.twitter.com/jESwA4aKRQ— 🐶土屋 雲呑 もさこう🐶 (@mosamosamosakou) August 25, 2019
〜適当感想とほんのりレポ〜
【キンプリ 北海道 8月24日 夜】
ムンラバでとあるものを出すんですけど、その際正面からみたらメンバーは背を向けてると思うんですね。
私は制作開放席だったのでステージ真横だった為、ゴソゴソ胸ポケットから出している姿を見られて興奮しましたw(おいw)— 🐶土屋 雲呑 もさこう🐶 (@mosamosamosakou) August 25, 2019
〜適当感想とほんのりレポ〜
【キンプリ 北海道 8月24日 夜】
制作開放席のステージ真横側だった為、岸くんがステージ裏の人と服のやり取りしてるの丸見えで、しかも割とずっと上半身裸だったのでワイは暗闇の中の岸優太の筋肉をずっと見てました。合掌。— 🐶土屋 雲呑 もさこう🐶 (@mosamosamosakou) August 25, 2019
制作開放席で真駒内24日17:30公演行ってきました。一番ステージ寄りのブロックで真横から見れました。アンコールの時トロッコが目の前から発車してみんな2mぐらいの距離でした…汗めっちゃ見えたかっこよかった🥺
今年は会えないと思ってたけど会えましたキンプリは実在してた🥺💗 pic.twitter.com/5PACvodSSE— ななななななん (@kaikai_____0403) August 24, 2019
真駒内キンプリ24日夜公演最高だった‼️
みんなキラキラしてました🌟制作開放席だったけど、かなり神席でした^_^
— コジコジ (@pAGhtNWJEqY4f43) August 24, 2019
あーさんも24日参戦されてたんですね‼️
制作開放席エリアの前方の席だったのでステージ真横でしたが、花道に行くときにかなり近かったです^_^
そしてハイタッチまでできました🤚— コジコジ (@pAGhtNWJEqY4f43) August 24, 2019
一番端で、メインステージの真横でした。
また、少々ネタバレになりますが、
キンプリのみんなが制作開放席の間を通っていました。— 🥀 平 野 ら ら ん 🥀 (@s0129s1997) August 24, 2019
FF外から失礼します。
私は3階スタンド席でした。おそらくメインステージ側の端のほうのスタンドでステージが見切れてしまうところも制作開放席に回されていると思います。アンコールの時にそこのスタンドの階段をメンバー全員歩いて通っていたのでハイタッチできてる人もいたのではないかと思います!— あち (@jshorenj) August 24, 2019
制作開放席で最後の最後に全員とハイタッチできた😭😭😭もう、やばい!!!
キンプリありがとう🙇♀️#キンプリに感謝
— やまあ (@kakaruru89) August 25, 2019

北海道の制作開放席も、ステージ真横の席が多かったのかな。
横から見るキンプリくんたち、レアですよね!
まとめ
制作開放席は、会場によって割り当てられるエリアや座席が違うようです。
見切れ席だけど、キンプリメンバーを間近で見ることができたり、ハイタッチできたという方もいて、ある意味「神席」なのかもしれませんね♪